「着る虫よけ」BUGOFFバグオフ
繊維に虫よけ加工し、
着るだけで防虫効果が期待できる商品です。

UV、クール、ドライなどと共に
夏の不快を解消するマルチな繊維です。

新たに「抗ウイルス」にも対応し、
身の回りの様々なリスクを軽減する

「プロテクトウェア」BUGOFFプラスが加わりました。




BUGOFFは従来の虫よけと異なり、着る事で簡単に、安全に、継続的に虫よけ効果が期待できます。

プラスティックの粒を溶かし糸を作り、他の糸と合繊し生地をつくります。

スイスのHIEQ社が開発したviroblockは菌やウイルスを30分で99.9%減少します。2020年スイステクノロジアワード受賞。
BUGOFFは虫よけ成分の入った生地にviroblock加工を加える事で【虫よけ】と【抗ウイルス】のハイブリッド素材を提供します。

▲詳しく見る
生地の裏面に吸熱効果のあるキシリトール成分をプリント。
汗や水分と風を伴うと気化熱と相まって生地が冷却されます。





Q.どのような虫に有効ですか?
A.主に不快害虫と呼ばれる小さな小虫に有効です。

Q.薬品に味やにおいはしますか?
A.無味無臭なので他の商品と一緒に保管しても問題ありませんし
ペットが嫌がることもありません。

Q.薬品はどのような成分ですか?
A.ペルメトリンという蚊取り線香に使われている除虫菊の成分を人工再現した薬品です。WHOでも推奨され、効果と安全性の高い薬品で多くのエビデンスが整っています。

Q.着用した際覆われていない部分にも効果はありますか?
A.生地についた薬品を感知し逃げていく為、覆われていない部分は予防出来ません。

Q.薬品はどのような成分ですか?
A.塩化銀と二酸化チタンです。

Q.洗濯耐性について
A.銀粒子は50回の洗濯にも対応します。

Q.薬品に味やにおいはありますか?
A.無味無臭なので他の商品と一緒に保管しても問題ありませんしペットが嫌がることもありません。

Q.この生地を使えばインフルエンザなどの予防につながりますか?
A.あくまで生地の表面を清潔に保つ効果となり、風邪などの予防につながるものではありません。


当社ではお客様のご要望に合わせオリジナル商品を製造しています。
下記のお問合せフォームよりご連絡ください。